運転のパートナーと言えば携帯無料アプリのカーナビですよね?
突然ですが、皆さんはカーナビとして使うならどのアプリを使いますか?
ほとんどの方はGoogle マップを使うと答える人が多いと思います。
スマートフォンで使えるカーナビアプリは有料のものから、無料まで幅広くあります。
そこで今日は私が使ってみて良かったカーナビアプリをご紹介します。
ご参考になれば嬉しいです。
私は過去Googleマップを使うことが多かったのですが、最近はYahoo!カーナビを使用します。
なぜなら、理由は、広い道を優先して案内してくれるからです。
Googleマップの特徴としては使い慣れていること、周辺地域の関連施設を自動的にリストアップしてくれることだと思います。使い慣れている方がいいですよね。
ですが、実はこのGoogleマップ、デメリットとしては狭い道を案内してしまうことなんです。
私も使用していて、道幅1台しか通れないような道路に何度も案内された記憶がありとてもヒヤヒヤしました。
普段乗用車で使用することには道幅気にせず問題ありませんが、車幅の広いキャンピングカーで使用するにはGoogle マップは実は不向きなんです。
車体が大きいこともありますので、やはり広い道を運行したいですし、道幅が広い道を優先してくれるカーナビツールを使用したいですよね。
Yahoo!カーナビの特徴
1.目的地検索は説明や住所のキーワードを入れるだけ。音声入力も可能。
2.高速か一般など細かな設定も可能。
3.所要時間を考慮したルート検索が可能。
4.その時の交通渋滞など情報に合わせたルートを選んでくれる。
5.高速はカーナビと同じく立体的なイラストでの表示でわかりやすい。
上記がYahoo!カーナビの良いところです。
キャンピングカーを使用するときに1番優先しなければいけない事は間違いなく道幅です。
ひまわりキャンピングカーでは、受け渡しの際いつも取り付けているカーナビか、Yahoo!カーナビを使用することをお勧めしています。
ぜひ普段でも使いやすいためいちど試してみてください。